最良の歯科医療と口腔の健康を提供し皆様の生涯の健康に貢献する
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:00~17:30 | / | / | / | / | / | ● | / | / |
14:30~20:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
【休診日】水曜日・日曜日・祝日
※水曜日は事前ご予約の往診のみとなります。
京都二条で地域の
皆様のお口の健康を守る歯医者
歯のお悩みは
すざく小林歯科におまかせ
すざく小林歯科は、地域に密着した歯科医院として皆様のお口の健康をサポートしています。快適でリラックスできる診療環境を整え、虫歯治療や矯正・予防歯科まで幅広く対応。ベビーカーや車椅子でもご利用いただけるので、お子様から高齢者の方まで、どなたでも安心して治療を受けられます。
「歯が痛い」「歯並びが気になる」「定期的なチェックをしたい」など、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。専門のスタッフが親身になってお話をうかがい、適切な治療プランを提案します。
診療のご案内
歯のお悩みは、京都二条のすざく小林歯科へ
大切な歯を守るために、すざく小林歯科はさまざまな診療メニューをご用意しています。虫歯や歯周病の治療は痛みを和らげる配慮をしており、痛みが苦手な方でも安心して通院いただける環境を整えています。予防歯科では、定期的なメンテナンスを通じて健康な口腔環境をしっかりとサポート。インプラント、矯正歯科、審美歯科など、患者様一人ひとりのニーズに寄り添った治療をおこない、美しい笑顔を引き出します。お子様向けの小児歯科も充実しており、家族みんなで通いやすいクリニックです。歯に関するお悩みがありましたら、ぜひ気軽にご相談ください。
すざく小林歯科の特色7 FEATURES
1しっかりとしたメンテナンス
お口の健康を保つことは、歯や歯ぐきの問題にとどまらず、全身の健康にも大きな影響を与えます。
例えば、歯周病が狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、さらには糖尿病とも関連していることをご存じでしょうか。
全身の健康を守るためにも、日々の予防や定期的なメンテナンスが欠かせません。
当院では、正確で質の高い治療はもちろん、予防ケアに重点を置き、皆様の口腔の健康を長期的にサポートいたします。
定期健診を通じて、小さな問題を早期に発見し、生涯にわたる健康維持をお手伝いします。
2総合的な診療に対応
虫歯や歯周病の治療は、ほとんどの歯科医院でおこなわれている一般歯科です。
当院では、一般歯科治療に加えて、インプラント、ホワイトニング、審美歯科、矯正歯科など、幅広い診療に対応。
また、親知らずの抜歯や顎関節症などの口腔外科分野でも、高い専門性を持った総合的な治療を提供しています。
各大学の口腔外科とスムーズに連携をおこなえるため、複雑なケースにも万全の体制で対応可能です。
3ストレス軽減のリラックス治療
「歯医者さんは怖い、痛い場所」という印象を少しでも取り除き、安心して治療を受けていただきたい。
それがすざく小林歯科のコンセプトのひとつ「リラックス治療」です。
治療の痛みを抑えるために麻酔を使用するのはもちろん、不安感や恐怖心、痛みなどの緩和を目的とした「笑気吸入鎮静法」を導入しているのが特徴。
人体に無害で、安全に使用できることから、お子様や高齢の方、妊娠6ヶ月以降の妊婦さんでも快適に治療を進められます。
4歯科用3D-CTをはじめとした先進的な医療機器を完備
当院では、モリタ製作所の歯科専用3D-CTを導入しています。
従来の歯科用デジタルレントゲンをはるかに超える、精密で正確な画像診断が可能です。
一般の医療用CTに比べて放射線照射範囲が小さく、約20分の1という非常に少ない被曝量で身体に優しいのが特徴。
顎の骨の厚みや高さ、神経の位置などを3次元で確認できるため、より安全な治療がおこなえます。
5豊富なインプラント経験で難しい症例にも対応
インプラント治療には正確な診断と処置をおこなえる設備、高い技術を持った歯科医師が不可欠です。
そして、すざく小林歯科はその両方を兼ね備えた歯科医院です。
院長の小林は、ISOI国際口腔インプラント学会、DGZIドイツ口腔インプラント学会の認定医を取得。
山口歯科医院 京都インプラントアンチエイジングセンターで長年経験を積んでおり、現在も在籍しながら常に新しい治療技術を学び続けています。
難症例にも対応可能。
インプラント治療のメリット・デメリットを丁寧に説明させていただき、患者様にとって適切な治療をご提案します。
まずは、お気軽にご相談ください。
6マイクロルーペを活用した精密な診断と治療
歯科医師も人間である以上、小さな虫歯や詰め物の隙間を見逃してしまうことがまれにあります。
すざく小林歯科では、こうした見逃しを防ぐために、マイクロルーペを用いた精密な治療をおこなっています。
裸眼で確認できる限界は約0.2mmですが、マイクロルーペを使用すると8倍まで拡大することが可能。
これにより、肉眼では見逃しやすい虫歯や詰め物の隙間を細部まで確認し、診断・治療の精度を高めることができます。
当院は、マイクロルーペを使用し、LEDライトを各所に設置した明るく見やすい環境です。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう、信頼性の高い技術と設備を提供しています。
7徹底した滅菌・感染予防対策を実施
歯科医院で最も避けなければならないのが「院内感染」です。
当院では、すべての治療器具に対して毎回確実に滅菌処理をおこない、感染のリスクを徹底的に排除しています。
コップ・エプロン・グローブといった使い捨て用品は、すべて患者様ごとに新品を使用。
これは、患者様だけでなく、スタッフの安全と健康を守るためにも重要な取り組みです。
すざく小林歯科では、安心して治療を受けられる環境を提供しています。